Amazonで2つの商品を1つに梱包してまとめて返品した

節約
スポンサーリンク

私はよくAmazonを利用するのですが、先日間違ったサイズのスマートフォンケースとスマートフォンフィルムを購入してしまったことから、返品の送料をなるべく安くする方法を調べてみました。

調べてみるとどうやら複数商品を同時に返品する事が可能なようです。

返品する2つの商品は、スマホケースが約1,500円、スマホフィルムが約1000円ほどで両方ともサイズも小さいものでしたが、Amazonの案内している返品送料がそれぞれで500円と高めだったことから「もっと送料を安くできるのでは?」と思い1つに梱包して別の方法で送付した結果、合わせて200円以下の送料で済みました。

amazonで案内されたスマホケースの返品方法と送料。スマホフィルムも同料金でした。


上の画像に記載されている上から3つの方法は、伝票の準備が不要で手軽に返品できますが、返品送料が500円だったことから「任意の方法で返送する」を選択、2つの商品を1つのクリックポストで返品し、それぞれの商品をヤマト運輸で返品するよりも800円ほど送料の節約が出来ました。

スポンサーリンク

Amazonへの返品

実際の返品方法は簡単です。2つの返品対象の商品について、Amazonの返品受付から取得した返信先の住所が同じであることを確認して、商品と一緒に2つの返品受付IDを入れて梱包します。

今回は封筒に2つの商品と返品受付IDを入れて、適当な大きさに折ってガムテープで封をしました。
印刷したクリックポスト(白黒印刷でも大丈夫)の用紙を貼って完了です。

この際、Amazon指定の返品用ラベルでは返品用バーコードが付いていたため、念のためクリックポストの宛名ラベルの下に2つの商品の返品用バーコードを貼っておきました。(下の画像の黒枠の部分)

2つの商品を1つの封筒で発送


クリックポストで発送してから2日後、無事2つの商品で返金が行われた内容のメールが届きました。
意外と早いと感じましたが、これは返金方法でAmazonギフト券を指定したことも理由かもしれません。

結果、クリックポストを利用したことで185円で返品対応ができました。
こういった小型の商品をまとめて返品する際は非常に便利なサービスでした。

初の返品対応でしたが意外とスムーズにできました。我が家はプリンタがないため、クリックポストとAmazonの商品IDの印刷にセブンイレブンのネットプリントを利用しましたがそちらも手間取らず簡単でした。

(参考)送料が安い返品方法

今回は私はクリックポストで発送しましたが、事前に安い発送方法を調べています。
商品のサイズや重さによりますが、送料を安く抑えるには日本郵便から提供されている、以下の発送方法が良さそうです。

クリックポストの他に良さそうな発送方法として、厚さがある商品ではレターパックプラスがお手軽です。

クリックポスト

事前にネット経由で決済をしてから、宛名ラベルを作成するサービスです。
サイズの制限はあるものの、他のサービスよりも安価で追跡サービス付きで送付できます。

  • 日本全国一律185円
  • ネットで運賃決済
  • ポストから出せる
  • 追跡サービス有り

サイズと重量については次の通りです。1kgまでの重さに対応可能です。

  • 長さ:14cm~34cm
  • 幅:9cm~25cm
  • 厚さ:3cm以内
  • 重量:1kg以内

今回誤って注文したスマホケースとフィルムはこのクリックポストが最も安いため活用しました。
(参考)クリックポスト|日本郵便

レターパック

コンビニや郵便局で購入可能な専用封筒に入れて、切手不要で全国一律で郵送できるサービスです。
厚さによって料金が変わり、レターパックライトとレターパックプラスの2種類があります。厚さが3cm以上ものはレターパックプラスを使う必要がありますが、こちらは厚さの制限がない点が長所です。

レターパックライトの特徴

  • 料金:全国一律370円
  • サイズ:340mm×248mm(A4ファイルサイズ)
  • 厚さ:3cm以内
  • 重量:4kg以内

レターパックプラスの特徴

  • 料金:全国一律520円
  • サイズ:340mm×248mm(A4ファイルサイズ)
  • 厚さ:制限なし
  • 重量:4kg以内

(参考)レターパック|日本郵便

定形外郵便

追跡サービスはありませんが、軽めのものを送る際は選択肢に入るかもしれません。
定形郵便の規格(長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内)を超えるもので、長辺+短辺+厚さの合計が90cm以内かつ長辺が60cm以内かつ4kg以内と定められています。

ある程度重いものは割高になるため、他の配送サービスを利用する方が良さそうです。

重量規格内料金規格外料金
50g以内120円200円
100g以内140円220円
150g以内210円300円
250g以内250円350円
500g以内390円510円
1kg以内580円710円
2kg以内取扱無し1,040円
4kg以内取扱無し1,350円
定形外郵便物の料金

(参考)第一種郵便物 手紙|日本郵便

ゆうパケット

全国一律運賃で荷物の厚さによって250円から360円までの価格の追跡サービス付きの発送です。
荷物の長辺、短辺、厚さの合計が60cm以内かつ重さ1kg以内(厚さ3cm以内)であれば対応していますが、ほぼクリックポストと同じサイズですので割高となっています。

運賃は厚さによって次の3種類に分けられます。

  • 厚さ1cm以内:250円
  • 厚さ2cm以内:310円
  • 厚さ3cm以内:360円

(参考)ゆうパケット|日本郵便株式会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました